第31回
SPring-8/SACLA
施設公開
2023年9月23日(土・祝)
※完全事前予約制
※受付を終了しました
OPEN HOUSE
日本の科学技術を支える巨大研究施設
「SPring-8」と「SACLA」の
施設公開を開催します!
年に一回行っていた「SPring-8/SACLA施設公開」。
感染症拡大防止の為、2020年は中止、2021年と2022年はオンラインのみでの開催でしたが、
2023年秋は4年振りに規模を縮小して実開催いたします!
SPring-8は、電子から出る放射光を利用して、物質を原子・分子レベルで観察する大型放射光施設。
SACLAは、原子や分子の一瞬の動きを見ることができるX線自由電子レーザー施設。
限られた機会にしか見ることのできないこの2施設に、ぜひお越しいただき、
「SPring-8」と「SACLA」の世界に触れてみてください。
-
大型放射光施設
SPring-8
-
X線自由電子レーザー施設
SACLA
SPECIAL
限られた機会にしか
見ることのできない施設を
見学できる!

幅広い研究に使われている
SPring-8の実験ホールや、
世界最先端の技術を誇る
SACLAのアンジュレータホールを、
グループ単位で見学します。
INFORMATION
施設公開日当日の流れ
播磨科学公園都市 光都バスセンター(下記集合場所案内図参照)に集合してください。
-
集合場所
⾃家⽤⾞でお越しの⽅は兵庫県西播磨総合庁舎西隣りの駐車スペースにお停めください。
相生駅発の神姫バスにご乗車いただき、「芝生広場」でお降りください。 (芝生広場バス停から光都バスセンターへは徒歩約4分です。)
SPring-8 に直接お越しになっても、入場できませんので、ご注意ください。
集合場所案内図
-
受付
光都バスセンター待合所でシャトルバス出発の10分前までに受付をしてください。
※シャトルバスの出発時刻は、9月15日までに当選連絡メールでお知らせします。
-
シャトルバスで移動
光都バスセンターから
5分ほどでSPring-8に到着します。 -
SPring-8/SACLAへ!
グループ単位で見学します。
-
-
シャトルバスで移動
集合場所の
光都バスセンターまで戻ります。
ツアーの前後には
集合場所(光都バスセンター)付近のおすすめスポット
-
播磨科学公園都市PR館
オプトピア
光都プラザにあるオプトピアでもSPring-8やSACLAに関する模型やパネル展示をご覧いただけます。
-
芝生広場
天気が良ければ
ここでのんびり過ごしても。 -
光都プラザ
スーパーマーケット、レストラン、診療所、郵便局、ATM、交番などが集合する地区センター施設です。
播磨科学公園都市(テクノ)の情報を発信する地域WEBメディア、
「テクノ界隈」にはさらに詳しい周辺情報が掲載。
【ご参加にあたっての注意事項】
- ●見学コースは、約900mを歩いてまわりますので、歩きやすい靴でお越しください。お子様も大人と一緒に見学いただきます。
-
●飲食物の販売はありません。熱中症対策のため、水分は各自お持ちください。
(管理区域は飲食禁止ですので、管理区域外でお飲みください。) - ●強い磁場を発生する装置もございますので、ペースメーカーなどを付けていらっしゃる方は、お申し込み時にご連絡ください。
- ●車いすや筆談等、特別な配慮が必要な⽅はお申し込み時にご連絡ください。
-
●中学生以下のお子様は保護者と一緒にご参加ください。
(お子様向けのイベント等はございません。大人と一緒のグループでご見学いただきます。)
【お申込の流れ】
-
1. 下記予約申込ページにアクセスします。
※受付を終了しました
-
2. お名前、メールアドレスなど必要事項を記入し、送信します。
(同時に5名までお申し込みいただけます。)
-
3. [2023年9月15日(金)予定]までにメールにて詳細をお知らせします。
(応募多数の場合は抽選となります。)
※期日を過ぎでもメールが届かない場合は下記連絡先までお問い合わせください。
アクセス
集合場所/
播磨科学公園都市
光都バスセンター
〒678-1205 兵庫県赤穂郡上郡町光都2丁目1580
自家用車でお越しの場合
兵庫県西播磨総合庁舎西隣りの駐車場にお停めいただき、集合場所へお越しください。
公共交通機関でお越しの場合
-
■鉄道/JR相生駅まで
理研播磨地区の最寄駅は「JR相生駅」です。(JR山陽本線 JR山陽新幹線)
※JR姫新線の駅からは、公共交通機関はございませんので、ご注意ください。 -
■路線バス/JR相生駅から
JR相生駅南口を出てすぐのバス停から「SPring-8」行きの路線バス(神姫バス)にご乗車ください。
「芝生広場」で下車いただき、光都バスセンター内にある受付までお越しください。
●JR相生駅~芝生広場 約24分、大人680円
※詳細は、当日の時刻表を検索してご確認ください。